SSブログ

「考えるヒトならぬ....立ち止まるヒトびと」

電車に乗った際、私が密かにチェックしていることがあります。
それは8人掛けのイスに座っている人の内、何人がスマホや携帯をいじっているかを数えるというもの。
スマホ依存者はものすごい増加中で、100%の時も結構あります。
少なくとも60%以上〜が今までのチェックから言えます。平均70〜80%くらいですか。100%の時の光景は一種異様ですね。
でもこれは路線や座っている方の年齢によりかなり変化します。
これほどスマホや携帯依存症が増えるとさまざまな支障が起きてきます。
これから書くことはすべて私が実際に体験したことです。

まず歩道を普通に歩いていたら突然、前を歩いていた人が立ち止まった為にぶつかりそうになったことがありました。
お察しの通り携帯で何やら操作し立ち止まったようす。またかと思いました。もう何回もこうしたことがありました。
またスーパーで買い物をしていた時の出来事です。ある陳列台の前から全く動かない客がいます。
そこの商品を買いたいと思っていたので邪魔だなあ退いてくれないかなあと思っても一向に動きません。
覗き込むとスマホでメールを打っているか調理レシピの画面を見ながら買い物リストを考えているようす。
こうした場面、あなたにも経験ないですか?
はっきり言ってすごく迷惑です。
いつからこんなことに、なってしまったのでしょうか?
便利なものだけどマナーだけの問題なのか即答できない要素も含んでいますね。

あとこれはスマホとは関係ないのですが同じ「立ち止まるヒト」では共通しています。

それはエスカレーター利用の際に時々、経験することです。
これは高齢化問題にも通じることなのですが足腰の弱った高齢の方がエスカレーターで上まで上りきった所ですぐには動けないようで立ち止まることなんです。
エスカレーターでこうされたらもう想像つきますよね。
そう下から次々と上がってきた人がぶつかってしまう危険があるのです。

これは少し切ない問題です。




スポンサーリンク










nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。